セミリタイア

セミリタイア

2020年5月の家計簿の振り返り

ようやくコロナウイルス収束の兆しが見えてきた月でした。我が家は固定資産税が重い一か月でした。2020年5月の収支まずは収入についてです。収入予算2020年5月の実際 妻のパートの稼ぎ140,000187,691繁忙期中のため大目夫のブログ等...
セミリタイア

節約情報: Amazon 夏先取りSALE、RakutenスーパーSALE開催中、Yahoo!ワイ!ワイ!SALE開催中

セミリタイア生活に必須のセール情報。今回はAmazon、楽天、Yahoo!です。Amazon 夏先取りSALEAmazonで明日6/6から夏先取りSALEが開催されます。最大5,000ポイントのポイントアップキャンペーンが開催されるほか、さ...
セミリタイア

2020年4月の家計簿の振り返り

相変わらずコロナウイルスが猛威を振るっていますが、我が家はやたらと消費が少ない一か月でした。2020年4月の収支収入まずは収入についてです。収入予算2020年4月の実際妻のパートの稼ぎ140,000209,007繁忙期真っ盛りのため大幅に上...
セミリタイア

2020年3月の家計簿の振り返り

相変わらずコロナウイルスが猛威を振るっていますが、我が家は相変わらず猫様と夫でお金のかかった3月でした。2020年3月の収支収入まずは収入編です。収入予算2020年3月の実際妻のパートの稼ぎ140,000165,919繁忙期のため予算を上回...
セミリタイア

節約情報: Amazon 新生活セール、楽天市場お買い物マラソン

不定期連載のセミリタイア生活向けセール情報です。今回は明日から始まるAmazonの新生活セール、楽天市場のお買い物マラソンです。 Amazon 新生活セール Amazonの新生活セールが3/27 9:00 - 3/30 23:59まで開催さ...
セミリタイア

2020年2月の家計簿の振り返り

世の中はコロナウイルスで大変なことになっていますが、我が家は猫の病院でいろいろと支出が増えた2月でした。2020年2月の収支収入まずは収入です。収入予算2020年2月の実際妻のパートの稼ぎ140,000135,000少し足りず夫のブログ等収...
セミリタイア

節約情報: Amazonタイムセール祭りは本日から、Amazonブックマイレージカード、Yahoo!プレ肉キャンペーン

セミリタイアに向けた節約情報。Amazonタイムセール祭りは本日から開催です。Amazonブックマイレージキャンペーンが開催されています。Yahoo!ショッピングではプレ肉キャンペーンが開催中です。Amazonタイムセール祭り毎月恒例のAm...
セミリタイア

節約情報: Amazonタイムセール祭り、楽天&Yahoo!5のつく日、Yahoo!倍!倍!セール

セミリタイア生活に欠かせない節約情報です。今回はAmazonのタイムセール祭り、楽天&Yahoo!5のつく日、Yahoo!倍!倍!セールです。Amazon タイムセール祭りAmazonで2/29~3/2の間、タイムセール祭りが開催されます。...
セミリタイア

固定費削減のため新聞や固定電話をやめました

家計をダイエットするのに一番効果的なのは固定費削減。ということで、我が家も固定費を削減するために新聞や固定電話をやめることにしました。色々あった固定費過去の家計簿を振り返ってみると、我が家には色々と固定費がありました。全部をなくすのは無理と...
セミリタイア

節約情報: 楽天市場お買い物マラソン、Yahoo!ショッピングプレ肉キャンペーン

セミリタイア生活に向けた節約情報です。本日は楽天市場でお買い物マラソンが開催される情報です。また、Yahoo!ショッピングでプレ肉キャンペーンが開催されます。楽天市場 お買い物マラソン2/9 20:00から楽天市場でお買い物マラソンが開催さ...