2022年のセミリタイア生活予算

収入 セミリタイア

激動の一年だった2021年を乗り越え、2022年は穏やかに過ごしたいと思います。そのための予算をしっかり立てねば。

収入編

収入 2021年の予算 2021年の実績 2022年の予算  
妻のパートの稼ぎ 150,000 155,718 150,000 現状維持
夫のブログ等収入 150,000 309,301 200,000 2021年の予算よりは増やすけど、やり過ぎない程度に
夫の障害年金 71,060 71,012 17,765 更新が通らなかった場合の金額で予算立て
合計 371,060 536,030 367,765  

2022年のテーマは「無理をしない」です。

このため、妻の予算は据え置き、夫の予算も2021年の実績よりも大幅に減らしました。

これくらいを保てばなんとかやっていける、はず。

また、今年は夫の障害年金の更新の年です。予算は通らなかった前提で立てました。更新についてはまたこのブログで手続きや経過について報告したいと思います。

支出

項目 2021年の予算 2021年の実績 2022年の予算
食費 60,000 72,356 70,000 食は大事なので増やした
家具・家電 30,000 59,905 40,000 去年よりは増やすけど、去年ほど使わないように
現金引き出し 9,000 417 0 現金はあまり使わない予定
日用品 50,000 70,589 50,000 猫の手術がなくなるけど、点滴は続くので現状維持
衣服・美容 10,000 10,117 10,000 現状維持
家賃 24,610 24,610 24,610 現状維持
税金 30,000 54,024 50,000 昨年実績と同等にする
趣味 5,000 8,870 7,500 実績に合わせてちょっと増やす
水道、電気、ガス 16,000 15,394 16,000 現状維持
交通費 5,000 758 1,000 減るはず
保険 0 8,653 0 今年は火災保険の更新はない
医療 10,000 14,796 10,000 妻の手術が終わったので落ち着くはず
通信費 6,000 10,659 8,000 夫の仕事でなんやかんや必要なので増やす
新聞・書籍 3,000 2,500 3,000 現状維持
交際・娯楽費 3,000 4,977 5,000 昨年並みを想定
その他 0 0 0  
合計 261,610 358,623 295,110  

家具・家電と猫費用を抑えることで、必要なところにお金をかけつつ予算を上げすぎないようにしました。

2022年は誰も手術にならず、夫がまた家のものの買い換えや模様替えをしたいと思わなければこれでいけるのではないかと。

収支

この予算が達成できたとすると、1年での収支は、

(367,765円 – 295,110) x 12 = 871,860円

の黒字となる予定です。

この予算でもまだ余裕があるということで、とにかく健康重視で楽に生きたいと思います。

夫の回復が第一目標

今年の目標は夫の回復です。

妻と猫は昨年手術を頑張って元気になったので、夫もそれに続きたいなと。

ただ、何をすればどれだけの期間で治るかがわからないものなので、焦らずいくのも重要です。

現状維持だったら良かった、と思うくらいがちょうど良いのかな。

とにかく、2022年がいい年でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました