デパスを使った認知行動療法を行うことに 外に出る自信をつける

病気

先日の心療内科の診察で、久しぶりに抗不安薬のデパスが処方されました。目的は認知行動療法のため。5年前くらいにも処方されたことがあるのですが、飲むのは久しぶりです。果たしてうまくいくのか。

5年ぶりくらいのデパス

デパスを飲むのは5年ぶりくらいです。

ちょうど体調を崩して、その原因が器質的なものではなく精神的なものだとわかった頃でした。それまでは薬を飲むのを極力避けていたのですが、もうどうしようもなく、処方してもらった覚えがあります。

その頃は頑張って会社に行っていたので、デパスを飲んで会社に行き、切れる頃にもう1錠飲んで仕事をして、という生活でした。それでも不安感とかは全然取れず、今考えるとよく行っていたと思います。

デパスの効果はそこそこあって、飲むと気持ちがふんわりとして楽になったのを覚えています。

発疹が体中に出てワイパックスへ変更

ところが、しばらく飲み続けていたところ、発疹が体中に出てきました。

皮膚科医の見立ては薬疹あるいはジベルばら色粃糠疹。薬疹の可能性もあるのでワイパックスに変更しました。よく効いたのはデパスの方でしたが、どうにも発疹が痒かったので仕方なく。

薬疹は主にコーティングが原因?

今回デパスを処方されるにあたって、薬疹の不安について先生に聞いたのですが、先生曰く、薬疹が出るのは主にジェネリック医薬品で、しかも薬本体ではなくコーティングが原因なのだとか。

薬本体の成分は同じだけど、コストを下げるためにコーティングなどに安い材料を使っているのだそうです。

こちらとしては、そうなんですかと受け入れるしかないのでデパスを使うことに。これで薬疹が出たら先生を恨むしかないですね。

デパスを使って外に出る自信をつける

前回は無理に会社に行くためにデパスを使っていましたが、今回はどちらかというと認知行動療法のために使います。

夫は現在不安障害で外にあまり出れない状況です。外に出て家から離れると不安が強くなり、体が緊張してうまく動かなくなり、それでさらに不安が強くなり・・・という悪循環になっています。

これを、デパスの力を借りて外に出ても大丈夫という自信をつけようというわけです。

ここ4年くらいはずっとSSRIとSNRIばかり飲んでいました。具体的には、

  • パキシル
  • サインバルタ
  • イフェクサーSR
  • トリントリックス

といったところです。

でも、どれを飲んでもいまいち不安は解消されない。先生曰く、これらはどちらかというと、うつの方からアプローチして不安をなくす薬なのだとか。夫の場合は、不安の方からうつが出ているので、効かないのかもしれません。

そこで、不安に直接きくデパスで攻めてみよう、というのが今回の方針です。

依存が怖いけど

デパスなどのベンゾジアゼピン系の薬は依存が怖いと言われています。

その点も先生に相談したのですが、0.25mgという一番小さいものを使うし、やめるときも少しずつやめていけば大丈夫とのこと。

前回デパスやワイパックスを飲んでいたときは、常用していたので、一気に止めたらかなりしんどかったのを覚えています。今回は先生の言う通り、うまくいくといいなぁと切に願います。

デパスを使った認知行動療法がうまくいくことを願うばかり

最近はうつについてはSSRIやSNRIが普及してきて一定の効果を上げていますが、直接不安に効く薬というのは相変わらず抗不安薬くらいしかないようです。

不安からうつになっている夫としてはSSRIやSNRIがうまく効かない以上、抗不安薬に頑張ってもらうよりほかありません。

でも、これしかない!と考えるとだめだったときに辛いので、とりあえず試してみるかくらいの気持ちで挑んだほうがいいのかな。

とはいえ、せめて薬疹だけは出ないことを祈りたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました