再手術、その後 (妻)猫記録:再手術、その後⑤ 尿道閉塞による結石摘出手術の直後、ストレスから来る胃腸炎により、大きく体調を崩していた我が家の猫。治療の甲斐あって、食欲・嘔吐・下痢すべてにおいて、少しずつではありますが改善していきました。しばらくは不調が続く念のためにと病院へ行った直後は... 2021.04.10 再手術、その後猫猫の病気
再手術、その後 (妻)猫記録:再手術、その後④ かかりつけ病院で診て頂いた結果、ストレスから来る胃腸炎だろう、と診断された我が家の猫。まずは食欲の回復が待たれます。通院の翌日:少し食べてくれた病院で診て頂いた日は、絶食。しかし、気になって夜中にちゅ~るとウェットご飯をあげてみると・・少し... 2021.03.16 再手術、その後猫猫の病気
再手術、その後 (妻)猫記録:再手術、その後③ 尿道閉塞により結石摘出手術をおこなった我が家の猫でしたが、退院翌日から急激に体調が悪化しました。「ご飯が食べられない」「吐き続ける」「下痢が続く」といった症状が続く中、やむなくウェットご飯や流動食の強制給餌を始めるも、なかなかうまく行きませ... 2021.03.16 再手術、その後猫猫の病気
再手術、その後 (妻)猫記録:再手術、その後② 尿道閉塞により結石摘出手術をおこない、その後に驚異の回復ぶりを見せた我が家の猫でしたが、退院翌日から急激に体調が悪化しました。大きくは「ご飯が食べられない」「吐き続ける」「下痢が続く」の3つの症状。病院では吐き気止めと下痢止めを出して頂き、... 2021.03.07 再手術、その後猫猫の病気
再手術、その後 (妻)猫記録:再手術、その後① 尿道閉塞が発覚し、半年前に引き続き、再び結石の摘出手術をおこなった我が家の猫。幸い手術は無事終了し、手術4日後にして退院となりました。驚異の回復ぶりだが・・前回の尿管結石の摘出手術の直後は、なかなかご飯も食べられずに、ぐったりとしている日が... 2021.03.06 再手術、その後猫猫の病気
尿道閉塞による再手術 (妻)猫記録:尿道閉塞による再手術② おしっこが全く出なくなり、結石による尿道閉塞が発覚した我が家の猫。即日手術となり、夜遅くになって無事終了したと連絡がありました。ひとまずは胸をなでおろし、翌日の夕方に面会へ行くことに。手術翌日の猫麻酔からの目覚めはまずまず、とのこと。表情も... 2021.02.21 尿道閉塞による再手術猫猫の病気
尿道閉塞による再手術 (妻)猫記録:尿道閉塞による再手術① 左尿管に再び見られた結石を膀胱まで流すべく、点滴や水分の多い食事を続けていた我が家の猫。その後も食欲やおしっこ、うんちに不調が見られたため何度か病院へ行きましたが、その度に何とか調子を取り戻してはいました。そんな中、とうとうおしっこが全く出... 2021.02.21 尿道閉塞による再手術猫猫の病気
猫 (妻)猫記録:退院後⑦ 尿管に再び大き目の結石が見つかった我が家の猫。石を尿管内で再度詰まらせてしまわないように、連日点滴や水分多めの食事を続けました。石は完全には膀胱まで流れた訳では無さそうでしたが、尿管内にあった大半の石は見えなくなり、ひとまず危機を脱しました... 2021.02.20 猫猫の病気退院後
猫 (妻)猫記録:退院後⑥ 尿管結石の摘出手術のわずか4か月半後に、再び左尿管に大き目の結石が2つ見つかった我が家の猫。幸い、元気や食欲もあり、おしっこの量や回数も通常ではありましたが、石を何とか膀胱まで流すために、何度か点滴に通うことになりました。点滴1日目:尿管の... 2021.02.14 猫猫の病気退院後
猫 猫が再び手術を受けることに。。。膀胱に結石が詰まる尿道閉塞のため ついこの前尿管結石の手術を受けた猫が、また手術を受けることになりました。今回は膀胱で結石がつまる尿道閉塞です。元気で帰ってきてほしい。。。朝から何度もトイレにこもる猫その日は、なぜか猫が朝から何度もトイレにこもっていました。いつもであれば、... 2021.01.31 猫猫の病気